投稿

4月, 2024の投稿を表示しています

S&P500 4月29日~FXチャート予測

イメージ
 SP500の少し先までの予測です。 月足は先月まで上昇。 最近ずっと書いてますが、アップトレンドの中の調整をするところに見えますね。 今月は下ヒゲをつけて少し戻してきてるところです。 あと数日、多分陰線で終わるでしょう。 となるとここから調整で少し落ちると見て良さそう。 目標は4776の水平線。 そこから上がって高値更新、年末まで上がるのか いったん落ちてから年末まで上がっていくのかかな。 つい最近も戦争報道で大きめに落ちてましたが、そういった突発的なマイナス要因が重なって大きな事件にならないと青い矢印で落ちることは無さそうです。 週足は先々週大きく落ちた分先週は大きく戻した形。 戻しきれてはいないですね。 とはいえ、まだ上向きっぽいですね。 横に近い上から青や紫の矢印で4776水平線へ向かいそうなのですが、 今の足の形から考えると、ひょっとしたらいったん高値付近まで上がるかも。 そこからの下落で、いずれにせよ4776水平線までは変わらない予定です。 日足は先週大きく戻してきてますが、最後は一目均衡表の基準線で頭をおさえられて止まってます。 とはいえ、髭つき陰線とまではならず。 週足で書いたように、まだ少し上がりそうなのですが、値幅で考えてももう1つ上にある水平線5144というのが怪しいですね。 そこまで上がっての下落が可能性高いかな。 もちろんこのまま落ちるかもしれませんが。 雲を上抜けていけば高値まで上がりそうですね。 4時間足は雲を上抜けましたが、いまいち勢いつかず。 日足で頭をおさえられてるのが原因なのでしょう。 ここから雲に入っていくようなら、そのまま落ちそう。 可能性高いのはズルズル上がって、5144水平線付近からの下落ですね。 雲を下に抜けると大きく落ちそう。 今週はゴールデンウィークでお休みの人が多いと思いますが、日本は月曜金曜祝日。 それでも他の国は休みではないので、為替や株価は変動します。 そんな中、ビッグイベントの雇用統計とFOMCの週です。 来週には大きく状況が変わってる可能性があります。 注意ですね。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 Yahoo!ショッピングの買い物忘れてませんか? こちら↓↓↓からアプリ、ブラウザ開いていつも通り買い物していただけるだけでペイ娘が悦びます(^^) Yahoo!ショッピング

S&P500 4月22日FXチャート予測

イメージ
  SP500の少し先までの予測です。 月足は高値切り上がり安値切り上がりのアップトレンド。 先月まで上昇してきたものが、今月は今のところ大きめの陰線になってます。 値幅では4700-800ぐらいを目指してる調整かなと。 そこから再び上昇していきそう。 年末まで上がるのか、もう一度落ちてから上がって行くかの今年上昇で終わるのが可能性高そう。 先週問題になった戦争など、大きなマイナス要因があるとさらに下というのも頭のすみに。 週足は大きな陰線で終わり。 ボリバン中央4957水平線で支えられて終わりですね。 ここからさらに下4776水平線がとりあえずの目標ですが、このまま落ちるかは? ここから少し戻すか、少し下から戻してから向かうのが可能性高いかな。 5050水平線、平均線を越えていくと再度高値へ。 日足は金曜日に戦争報道で一気に雲の下限まで落ちて4957水平線の上に戻して終わり。 下ヒゲの長い陰線ですが、まだボリバンの外でバンドウォーク継続中です。 まだ下押しが強い可能性が高い。 横にでも出て来ないと反発は厳しそう。 雲を下抜けるとさらに下へ。 平均線や基準線が落ちてきていて、下押し強いまま少し横横してから反発して最後は落とされる紫矢印が可能性高いかな? それらを抜けて雲も上抜けで高値を目指すように。 4時間足は金曜日の戦争報道で大きく落ちてダウントレンドから下に突き抜け。 ダウントレンドはいったん終わり、次の動きに。 このまま上がっていく赤い矢印も可能性ありますが、日足から考えるとまだ下へいこうとして下がりきれずに上に抜けようとするかな? 落ちぎみの横横が続くのかな?と考えてます。 今週は火木金で重要指標があります。 さらに落ちるか反発するかの節目だと思うので両面焼き注意。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 Yahoo!ショッピングの買い物忘れてませんか? こちら↓↓↓からアプリ、ブラウザ開いていつも通り買い物していただけるだけでペイ娘が悦びます(^^) Yahoo!ショッピング    PayPayポイント運用は買い物で貰ったポイントでの運用体験ができるものです。 初心者でもポイントで勉強できるいいプログラムだと思います。 Twitter「 ペイ娘 」で毎日予測配信してます。 PayPayポイント運用について詳しくは ホーム のカテゴ

S&P500 4月15日~FXチャート予測

イメージ
  SP500の少し先までの予測です。 月足は先月まで陽線続き、今月は半場まできて大きめの陰線。 上昇幅がそろそろ達成している事から、今月陰線で落ち始めると4700-800ぐらいまで落ちるのを想定してます。 これはアップトレンドの中の調整下落になるか? 落ちたあとは年末まで上がっていく赤い矢印。 高値でもう一度落ちてから上がる紫矢印かな。 今戦争の話が話題になってますが、大事になって長期化したり他の何か大きな要因が出てきた場合に昨年の中央として引いていた緑の線まで落ちる事もあるかもしれませんが、まずないでしょう。 週足は2週陰線でこれまで長くずるずる上がっていた状況とは変わっています。 ただしまだ平均線を割ったかどうかの位置なので、もう一度高値付近に上がってから落ちる可能性も。 このまま落ちていくとすると4770の水平線のところに一目均衡表の基準線があり、そのあたりがとりあえずの目標かな。 途中5000付近で一度上がり平均線で叩かれる紫矢印になるか。 日足は先週なかなか抜けなかった黄色い線を金曜に下抜けで大陰線で終わってます。 ここから金曜抜けた黄色い線を上抜け平均線基準線と抜けていけば高値を目指せますが、すぐには難しいかな。 下は5050、4950の雲の中を通ってる水平線が固そうで、まずはここへ向かうか。 その後反発してからか、そのまま雲を下抜けてかで4770が目標ですね。 4時間足は黄色い線を下抜けて下向き。 ここまで落ちてきたトレンドラインと一目均衡表の雲を上抜けで高値へですが、あまり期待できないです。 このまま落ちるか、上がっても黄色い線平均線基準線から落ちるのが確率たかそうです。 もしそれを抜けて上がってもトレンドライン上抜けは厳しいかな。 今週は月曜から重要指標あり、木曜までそこそこの指標が続きます。 火曜の夜にはパウエルさんの発言もあり。 さて、戦争の話は長続きするとは思えないですが、とりあえずここまで上がってきたものを利確する流れが加速するのかな?と思います。 長期のアップトレンドの本格的な調整下落になると見てます。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 Yahoo!ショッピングの買い物忘れてませんか? こちら↓↓↓からアプリ、ブラウザ開いていつも通り買い物していただけるだけでペイ娘が悦びます(^^) Yahoo!ショッピング

S&P500 4月8日~FXチャート予測

イメージ
  SP500の少し先までの予測です。 今年に入って高値を更新中で先月も陽線。値幅ではそろそろなのですが、少し上振れしてます。 今月入ってからは落ちぎみですが月足で陰りが見えてるわけではないです。 少し上振れたのでそろそろ来るだろうと思ってる調整は4700-4800ぐらいまで。 ただ今年はここまで異例な動きでキッチリ調整するとは限らないので注意ですね。 今月だけ小さな調整でまた上がりはじめて年末近くまで、、あるかもしれないですね。 週足は下ヒゲをつけての陰線で先々週の陽線の下まで落ちてます。 下に抜けてくると大きめに落ちそうな形。先週も書きましたが、予想以上の上昇でこういう時が危ない。調整してくるならココかな。 今週も陽線で被せて高値実体を抜けてくるとまたさらに上昇へ。 下の平均線から上がってくるか? そこを抜けてズルッと下へかな。 日足は先々週に上にトレンドを抜けてから状況が変わると書いていたように、トレンドライン下も抜けました。 先週金曜は戻してきましたが戻しきれずで、今週この黄色い線を上抜けてくると、さらに高値更新へ向かいそう。 このままだといったん下向きですね。 とりあえず一目均衡表の雲のあたりまで。 週や月の予測から下へいくなら日足の雲下へ落ちることに。雲の下で形を作って再上昇になりそう。 落ちたらしばらく雲下だとは思いますが。 4時間足は高値安値きり下がりのダウントレンドに。 黄色い線を上抜けで再度高値へ向かうと思いますが、トレンドは下向き。日足も戻しきれずなので直近ではまだ下への可能性が高いです。 安値更新してくるといよいよってかんじですね。 今週は水曜のCPIから木金と指標があります 月火と指標がないのがどう影響するか。安心して上がる可能性がありますが、上がりきれないとトレンドラインにそって下落となりそうですね。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 Yahoo!ショッピングの買い物忘れてませんか? こちら↓↓↓からアプリ、ブラウザ開いていつも通り買い物していただけるだけでペイ娘が悦びます(^^) Yahoo!ショッピング    PayPayポイント運用は買い物で貰ったポイントでの運用体験ができるものです。 初心者でもポイントで勉強できるいいプログラムだと思います。 Twitter「 ペイ娘 」で毎日予測配信してます。 P